VBScriptでPowerPointのスライドショーを操作する

chakemiです。

先日、iyamaさんがVBScriptについて書かれていたので、便乗してVBScriptネタでいきます。

本日は、VBScript(WSH)でPowerPointのスライドショーを任意のタイミングで切り替える小ネタです。

続きを読む

Vim初心者によるVim導入記録(Plugin導入編)

notoです。

Vimには様々なプラグインがありますが、これは便利!と思ったものを導入していきます。
今回はプラグインの紹介だけで、設定についてはまた後日になります。

続きを読む

MTAppjQueryPlusで管理画面のカスタムフィールドを任意に増減

Yuuです。

Movable Typeでは管理画面のカスタマイズが、個人的には微妙にハードルが高い感じがします。
そこで、MT CAFEのLTで紹介されていた下記のプラグインを利用して管理画面をカスタマイズしてみようと思います。

使用するプラグイン

  • MTAppjQuery
  • MTAppjQueryPlus
  • Splitプラグイン

上記のプラグインを利用し、管理画面のカスタムフィールドをユーザーが任意に増減できるようにしてみたいと思います。
 
続きを読む

VBScript なんて怖くない。

iyamaです。

今日は閑話休題。
レガシーなVBScriptについて。
今更だけど、今更使わなきゃならなくなった、どうしよう!って時のためのまとめです。

続きを読む

C# WPFのInkCanvasにラバーバンドで四角形を描く

chakemiです。

本日は、InkCanvasにラバーバンドで四角形を描いてみようと思います。

続きを読む

return top